ホリスキュア

様々な知識を習得し東京周辺での独立開業を目指す講座の内容を発信しています

03-6280-7150
「※レッスン中、施術中はお電話に出られない場合があります。」
「留守番電話にご連絡先をお残しください。折り返させていただきます。」
お問い合わせはこちら体験レッスンはこちら

ブログ

あらゆるご希望に添った様々なコース内容をご紹介します

メディカルアロマレシピマスター

和精油今日は生徒さんたちと秦野森林ウォークに行って参りました。 森林ウォークでは スギやヒノキはもちろん クロモジも見る事が出来、本物を見て 木から出でいる清々しい香りを感じ せせらぎの音を…

メディカルアロマのケア少し汗ばむこの季節は、肌が弱い私は実は苦手な季節です。もともとアトピー性皮膚炎があった私。長年のステロイドからの卒業はメディカルアロマで行った経験があります。 もう、10…

メディカルアロマセミナー昨日は脳とココロと身体のアンチエイジングリレーセミナーを行いました。対面(一人ワンテーブル)オンライン後ほどアーカイブ参加も入れると約50名のご参加者の皆さまがいらっし…

和の精油昨日は東京の檜原村を訪問しました。 目的は来年に予定しています精油蒸留ツアーの視察です。 産業医でもあり、2年前より檜原村で、コワーキングスポットの運営をなさっている佐藤先生のご案内で…

11月のメディカルアロマレシピマスターレッスン【地産地消】という言葉があるように、日本で取れたアロマは日本人のココロに響く!最近、和精油気になりませんか?ヒノキやモミやスギ、ユズなど・・・「y…

ハウスケアのメディカルアロマ活用術毎日蒸し暑いですね! この時期、毎日お水を替えていても切り花がすぐ駄目になりませんか?お花を長持ちさせるにもハーブウォーターが活用できます!ハーブウォーター…

7月のメディカルアロマレシピマスターレッスンジメジメとして汗のニオイが気になる季節・・・加齢臭は有名ですが、ストレス臭疲&疲労臭があるのはご存知ですか?加齢臭といえば、その原因物質は「ノネナ…

メディカルアロマレシピマスター 梅雨入りしましたね。「気象病」という言葉聞いた事ありますか? この時期、雨が降る前に頭痛がしたり身体が重だるかったりしませんか?この原因は気温、湿度、そして気…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。